さて、9月から続いていた体育祭編が漸く終わりました。
高校の話は一休みして、今度こそ子獅子さんを直そうかなとは思うのですが、結局変わらないでしょうね。
だって、子獅子さんは直してもキリがないから。
やってるけども。ちまちまと3㎜ぐらいやってるけども。
ただ、高校の方も若干ネタが足らなかったりします。
親戚編は構成データが足らず、文化祭編はまた長くなるので、今はやりたくない。
さりとて、休んでしまうとまた時間だけが過ぎちゃうからなあ。
時間は有限で、ただでさえ遅筆なんだから有効活用しなければ。
きいこがインフルで此方まで微妙に体調悪い時ぐらい、大人しくしていたほうが良い気もしますけどね。
先週の法事帰りに久しぶりに実家に帰ったら弟が具合悪くなり、後日、インフルだと判明。
そんな時に限って遊びに行ってしまったきいこも発症。
来週期末テストだろ。大丈夫か。
ただでさえ、今回全然勉強してないっぽいのに。
此方としても、寄りにもよって休めない月末月初に掛かるかと言わざるを得ない状況です。
洗濯物や食器は別々に洗い、食事なども分けて隔離しろなどと周囲に言われましたが、そんな事やってられるか!
全部まとめてやって、今のところ私に症状は出てません。
ちょっと喉痛かったり、節々痛かったり、熱っぽく感じる時あるけどな。暗示暗示。
今週まで持てばいいんだ。来週は知らん。
されど来週、インフルから復帰するから、急ぎでよろしく言われてる依頼があるんだ。
この時期は皆さん掛かりますよねー 俺はかからずに済ませる気だけどな!
取り敢えず、ジムは休みます。
昨日はきいこ病院連れてくのと私が居ない間の食事の準備で体力使いきったし、今日は普通に行きたくない。
明日はどうしようかな。
通例であればきいこの英会話の日なので、待ち合わせ時間まで喫茶店で小説を書く週イチの癒やし時間なのですが、上記の通り、書けるネタがございません。
そんな時は適当にお題を降ってシミュレーションし、出た結果の理由や要点などを考察、調整し、再度やり直すを繰り返します。
そのうちに使える新しいネタが出来る。
ただ、どれだけ練ってみても書くのはやっぱり自分なので、他の方が読んで同じように感じるかは分からず、良く惑います。
これ、本当にコメディなのか。何処が面白いんだかとか。
笑いって理詰めで考えたり、説明しようとすると混乱します。
ある種のゲシュタルト崩壊、とは違うか。まあ、良いや。
なので、違った視点で感想いただけると大変に助かります。
体育祭ラストはそれを受けてちょっと調整しました。
これでもう少し場の雰囲気が柔らかくなっていればいいのですが。無駄な努力かもしれない。
TOM-Fさん、何時もありがとうー
でも、コメディにコメントとか偉い苦行を背負わせてしまっている気がします。申し訳ない。
ご無理させてないといいのですが。
怒ってるのをスルーして良いのか案件は、次回拾います。
その辺を考えると、正確にはネタがないと言うより、シミュ結果が断片的すぎて話にならないが正しいか。
自動操縦ではあっても、短いのを繋げたり整えたりぐらいの仕事はしてるんだなぁ。
勿論、狙った通りの感想でもしてやったりで嬉しいです。
キャラの心情とかどうでも良い裏設定を拾ってもらったときとか特に。
そして、いただくだけでなく偶には返したいと思うのですが、なっかなか、思うような感想はかけないのが残念です。
そのあたりはぼちぼち……本当になあ。
そんなこんなで、現在データ収集中、なのですが。
なかなか、必要分が溜まりません。
下地は多いほうがいいので、使える使えないはあまり気にせず、あり得ないパターンも設定したりしてます。
違うカップルで組み合わせたりとか、真面目に喧嘩させてみたりとか、性別ひっくり返してみたりとか。
そんな「ない」パターンも繰り返すことで何故「ない」のかが明確化し、本編の裏付けになったりしてる、んじゃないかな。
あんまり意識してやってないけど。基本、自動操縦ですから。
そして、ただのお試しとは言え、性別転換しても問題出ないのがウケる。
性格とかある程度は自動調整されて、いわば新キャラになるせいもあると思いますが、違和感なさすぎて笑う。
他の話、ポールくんの話などの時も差し支えなく話が進むので、どうなのと思った。
でも唯一、子獅子さんだけは全員変更できませんでしたね。やろうとも思わなかったし。
霊獣、神職共にあそこは固定。無理。
八岐なんか元が元なので、余計に男にしても問題ないんですよね。
性格、殆ど変わらないし、北条が大好きなのも同じだし。
北条も女子になっても、あまり変わりません。
多少、感情が表に出やすいと言うか怒りっぽくなるかなあ。でも、それぐらい。
羽柴と鈴鹿も変わりません。武田は今でもか弱いしな。
小俣がヤンキー化したのは笑った。でも、性格にはやっぱり大きな変動はなかったなあ。
ファッションにこだわらなくなったぐらいですかね。あ、此処大きいか。
ただ、話の方向性はかなり進展するというか、付かず離れずが何時まで続くの系から、一気に溺愛されてます系に変わります。
八岐が男だと、現在掛かっている制限がかなり外れるんですよね。結果、結構な肉食系になります。
一途故に本気で落としにかかる分、強引に攻めもすれば泣き落としも使うと手段を問わないので、北条は如何に食われないようにするか、必死の攻防戦が始まります。あらやだ。
まあ、本編の方にもそう言うのやりゃ良いんじゃないのと思わなくもないので、それはそれで良いんですが。
今日、じゃあ、同性だったら熱い友情物が始まるのかなとシミュってみたら、全く八岐の態度が変わらなくて吹きました。
BLは好きじゃないと言うか興味がないし、けして書けないジャンルの一つだと思っていたのに、結構どころか問題なくいけて逆に困った。あらやだ(2回目。
結局、八岐は性別関係なく北条が大好きですし、心情や受け入れらるかはさておき北条だって八岐が好きなので、完全な拒絶は出来ないんですよね。
いやー 意外だったけど、割と面白かった。
でも、じゃあ、女子同士なら百合が始まるのかと思ったら、そうでもなくて、また意外でした。
八岐が今以上に必要とされてないと痛感するみたいで、若干病みつつ周りからも引いちゃう。
根本の人間嫌いが顕著になる。
それが見ていられずに北条がちょっかいかける側になる。
此処まで立場が逆転するのも珍しいなあと思いました。
なんて、こんな遊びができるのも話が定まってないからですかね。関係ないかな。
つなぎ合わせる順番を考えたり、取捨選択はしますが、シミュ結果は本当に人ごとのように予想がつかないです。
自由度があって良いのか、悪いのか。
ただ、問題があるとすれば。
シミュレーションは出来るのですが、それが良いか悪いかは別なので、物によっては精神がガシガシやられます。
設定上はおかしくなく、当然起こり得る結果であっても、キャラに合わないとか心情的に受け入れられないとかで、MPがどんどん減ります。
一つ一つは大したことではなくとも、数が増えると結構なキツさです。
そして、今、MPが0です。
本当に、我ながら馬鹿だなと思います。
このブログはその辺りを整理するために、一度文章化するための場もあるのですが、公開する内容としてどうなの。
大人しく、子獅子さんに切り替える時期なのかと思います。
大体そんな感じです。以上です。
高校の話は一休みして、今度こそ子獅子さんを直そうかなとは思うのですが、結局変わらないでしょうね。
だって、子獅子さんは直してもキリがないから。
やってるけども。ちまちまと3㎜ぐらいやってるけども。
ただ、高校の方も若干ネタが足らなかったりします。
親戚編は構成データが足らず、文化祭編はまた長くなるので、今はやりたくない。
さりとて、休んでしまうとまた時間だけが過ぎちゃうからなあ。
時間は有限で、ただでさえ遅筆なんだから有効活用しなければ。
きいこがインフルで此方まで微妙に体調悪い時ぐらい、大人しくしていたほうが良い気もしますけどね。
先週の法事帰りに久しぶりに実家に帰ったら弟が具合悪くなり、後日、インフルだと判明。
そんな時に限って遊びに行ってしまったきいこも発症。
来週期末テストだろ。大丈夫か。
ただでさえ、今回全然勉強してないっぽいのに。
此方としても、寄りにもよって休めない月末月初に掛かるかと言わざるを得ない状況です。
洗濯物や食器は別々に洗い、食事なども分けて隔離しろなどと周囲に言われましたが、そんな事やってられるか!
全部まとめてやって、今のところ私に症状は出てません。
ちょっと喉痛かったり、節々痛かったり、熱っぽく感じる時あるけどな。暗示暗示。
今週まで持てばいいんだ。来週は知らん。
されど来週、インフルから復帰するから、急ぎでよろしく言われてる依頼があるんだ。
この時期は皆さん掛かりますよねー 俺はかからずに済ませる気だけどな!
取り敢えず、ジムは休みます。
昨日はきいこ病院連れてくのと私が居ない間の食事の準備で体力使いきったし、今日は普通に行きたくない。
明日はどうしようかな。
通例であればきいこの英会話の日なので、待ち合わせ時間まで喫茶店で小説を書く週イチの癒やし時間なのですが、上記の通り、書けるネタがございません。
そんな時は適当にお題を降ってシミュレーションし、出た結果の理由や要点などを考察、調整し、再度やり直すを繰り返します。
そのうちに使える新しいネタが出来る。
ただ、どれだけ練ってみても書くのはやっぱり自分なので、他の方が読んで同じように感じるかは分からず、良く惑います。
これ、本当にコメディなのか。何処が面白いんだかとか。
笑いって理詰めで考えたり、説明しようとすると混乱します。
ある種のゲシュタルト崩壊、とは違うか。まあ、良いや。
なので、違った視点で感想いただけると大変に助かります。
体育祭ラストはそれを受けてちょっと調整しました。
これでもう少し場の雰囲気が柔らかくなっていればいいのですが。無駄な努力かもしれない。
TOM-Fさん、何時もありがとうー
でも、コメディにコメントとか偉い苦行を背負わせてしまっている気がします。申し訳ない。
ご無理させてないといいのですが。
怒ってるのをスルーして良いのか案件は、次回拾います。
その辺を考えると、正確にはネタがないと言うより、シミュ結果が断片的すぎて話にならないが正しいか。
自動操縦ではあっても、短いのを繋げたり整えたりぐらいの仕事はしてるんだなぁ。
勿論、狙った通りの感想でもしてやったりで嬉しいです。
キャラの心情とかどうでも良い裏設定を拾ってもらったときとか特に。
そして、いただくだけでなく偶には返したいと思うのですが、なっかなか、思うような感想はかけないのが残念です。
そのあたりはぼちぼち……本当になあ。
そんなこんなで、現在データ収集中、なのですが。
なかなか、必要分が溜まりません。
下地は多いほうがいいので、使える使えないはあまり気にせず、あり得ないパターンも設定したりしてます。
違うカップルで組み合わせたりとか、真面目に喧嘩させてみたりとか、性別ひっくり返してみたりとか。
そんな「ない」パターンも繰り返すことで何故「ない」のかが明確化し、本編の裏付けになったりしてる、んじゃないかな。
あんまり意識してやってないけど。基本、自動操縦ですから。
そして、ただのお試しとは言え、性別転換しても問題出ないのがウケる。
性格とかある程度は自動調整されて、いわば新キャラになるせいもあると思いますが、違和感なさすぎて笑う。
他の話、ポールくんの話などの時も差し支えなく話が進むので、どうなのと思った。
でも唯一、子獅子さんだけは全員変更できませんでしたね。やろうとも思わなかったし。
霊獣、神職共にあそこは固定。無理。
八岐なんか元が元なので、余計に男にしても問題ないんですよね。
性格、殆ど変わらないし、北条が大好きなのも同じだし。
北条も女子になっても、あまり変わりません。
多少、感情が表に出やすいと言うか怒りっぽくなるかなあ。でも、それぐらい。
羽柴と鈴鹿も変わりません。武田は今でもか弱いしな。
小俣がヤンキー化したのは笑った。でも、性格にはやっぱり大きな変動はなかったなあ。
ファッションにこだわらなくなったぐらいですかね。あ、此処大きいか。
ただ、話の方向性はかなり進展するというか、付かず離れずが何時まで続くの系から、一気に溺愛されてます系に変わります。
八岐が男だと、現在掛かっている制限がかなり外れるんですよね。結果、結構な肉食系になります。
一途故に本気で落としにかかる分、強引に攻めもすれば泣き落としも使うと手段を問わないので、北条は如何に食われないようにするか、必死の攻防戦が始まります。あらやだ。
まあ、本編の方にもそう言うのやりゃ良いんじゃないのと思わなくもないので、それはそれで良いんですが。
今日、じゃあ、同性だったら熱い友情物が始まるのかなとシミュってみたら、全く八岐の態度が変わらなくて吹きました。
BLは好きじゃないと言うか興味がないし、けして書けないジャンルの一つだと思っていたのに、結構どころか問題なくいけて逆に困った。あらやだ(2回目。
結局、八岐は性別関係なく北条が大好きですし、心情や受け入れらるかはさておき北条だって八岐が好きなので、完全な拒絶は出来ないんですよね。
いやー 意外だったけど、割と面白かった。
でも、じゃあ、女子同士なら百合が始まるのかと思ったら、そうでもなくて、また意外でした。
八岐が今以上に必要とされてないと痛感するみたいで、若干病みつつ周りからも引いちゃう。
根本の人間嫌いが顕著になる。
それが見ていられずに北条がちょっかいかける側になる。
此処まで立場が逆転するのも珍しいなあと思いました。
なんて、こんな遊びができるのも話が定まってないからですかね。関係ないかな。
つなぎ合わせる順番を考えたり、取捨選択はしますが、シミュ結果は本当に人ごとのように予想がつかないです。
自由度があって良いのか、悪いのか。
ただ、問題があるとすれば。
シミュレーションは出来るのですが、それが良いか悪いかは別なので、物によっては精神がガシガシやられます。
設定上はおかしくなく、当然起こり得る結果であっても、キャラに合わないとか心情的に受け入れられないとかで、MPがどんどん減ります。
一つ一つは大したことではなくとも、数が増えると結構なキツさです。
そして、今、MPが0です。
本当に、我ながら馬鹿だなと思います。
このブログはその辺りを整理するために、一度文章化するための場もあるのですが、公開する内容としてどうなの。
大人しく、子獅子さんに切り替える時期なのかと思います。
大体そんな感じです。以上です。
いつも通り、脈絡がなく既出と思える話を。
漫画の神様、手塚治虫の作品は数多く、ヒットしたものもあればしなかったものもありますが、特徴として他の作品のキャラクター(デザイン)が流用されることがあります。
ひょうたんつぎとかな。あれが結構好きで。
あだち充の皆、顔が同じなのは違う。あれはむしろ駄目。
以前、触れた気もしますが、子獅子さんの郵便屋があっちにもこっちにもいるのは、その辺の影響を受けております。
奴が最初に形になったのは、私が中学生のときに作ったRPGツクールというゲームを自作出来るスーパーファミコンのソフト。
主人公が行く先々で出会う旅人としてでした。
今だったら、商人設定もつけるな。
その後もフラフラと他の作品に足を突っ込ませ、世界観を纏めた辺りで立ち位置や設定も大きく変わった結果、現在の状況に落ち着いております。
奴自身は主人公ではなく、そのサポート。
決まった相手からしか入手できないアイテム販売とか、行き詰まった時のアドバイザー、ゲームによってはキャラ編成とか武器製造、キャンプ地の管理人みたいな存在で、そのあたりは今も変わってないかと思います。
まあ、存在感が強すぎて多々メインキャラ食っちゃうんだけどな。
子獅子さんでは、じいちゃんの対というか類似的な存在としての役割もあったしな。
じいちゃんには置いていかれたものとして黒モフ、定命から外れることを選択した点で郵便屋、大切なものを忘れながらも探し続ける点で逸信との共通性を持たせていました。主人公であることを考えるとその逆でも良い。
天祥は多くを知ってはいても観察者に過ぎず、何も出来ない郵便屋の無力や宮司を助けられない歴代の兄獅子たちの苦悩の代表とかその辺。
まあ、書き直してからやれよって話ですが、量多すぎて無理から始まって、いいじゃん、どうせ誰も待ってないしとか言い出すからそこは触れない方向で。
相当、自棄になってます。本当、あの量と不完全っぷりは異常。
それとは別に、きいこが生まれた辺りで私が幼児、赤ん坊への虐待に対する耐性が0、むしろマイナスになりまして。
何故、自身の作品にまでそんなことを起こらせなきゃならないんだと。
書かなきゃ良いってだけなんですが、一つの世界として起こりうる可能性すら容認できない理性とは別の完全なる拒絶を何らかの形で実現化させる方法を考えて、郵便屋の神出鬼没でどの時代、どの場所にもいる特性に目をつけたわけです。
「と、言うわけで、なんとか頼むわ。って言うか、なんとかしろ。
其の為に何を犠牲にしても構わん。大義の前ではお前の命も尊厳も塵と同様と思え」
「マジすか」
みたいな会話が脳内であったとかなかったとか。
さりとてチート設定で何も出来ちゃうよは嫌いなので、多大な負担を奴には背負わせましたが別に後悔はしていない。
人ごとだと思ってこの野郎言われますけど、別に役目に対しては苦情も来てない。
WIN WINですね(絶対に違う。
そして上記の設定を背負わせるにあたり、「じゃあ、これ使えば」とか「ここ、こう繋げよう」とか周囲の協力が自然と出てきたのがシミュレーション方式の良いところです。
こうして世界樹の守護者は誕生しました。だから何だということはない。
結構、多くの理由は後付だなあ。伏線回収じゃなくて、以前書いたことを伏線に切り替えてるだけ。
伏線は伏線で張ってますけどね。書いた本人が忘れるレベルのうっすい奴をパラパラと。
まあ、どうでもいいんだ、それは。
そんな感じで、世界樹の守護者兼、ルーンの管理者兼、歴史の観察者兼、幼子の保護者となった郵便屋こと、カオス・シン・ゴードレッグ。本名、加賀見 真ですが。
カオスはセカンドネーム。こっちは身内で勝手につけてるだけで法的に登録とかはしてないはず。
彼は父親としての設定も後からくっつけられただけで、元々子供好きじゃなければ、設定つけられた後も言うほどじゃなく、不備のない程度で相手はするけど、夜泣きとか自分の都合を退けてまで面倒見ようとするかと言えばそうでもないし、一般的な常識の範囲から出ていないのです。
ま、人がいいのは事実だし、多大に子供には甘いけど。甘いのは年寄りや女性に対してもっていうか。
だからこそ。
そんな彼に決して言ってはいけない言葉として、「ロリコン」があります。
北条に対する「チビ」同様、言ったが最後、全面戦争になります。
ご注意ください。
実際、奴はそれを理由に国の一つか二つぐらい滅ぼしてそう。
「いや、いらんし。俺は全く困らんし」とか言いながら。
多分、関西、九州あたりが痛い目見てそう。
ナイスバディな伏見狐の姉ちゃんの誘惑に一切反応しない辺りでヤッカミとか政治的恨み混ざりで言ったのがバレて、多大な制裁受けて死んでそう。
関東、東北その他がそれ見てガクブルしてそう。
いわゆるね、ゴキブリなんですよ。
ロリコン、ペドフィリアとは彼にとってそれと同意語なんですよ。
不快な害虫って言ったら蚊とか蝿とか他にもいっぱいいるし、そもそも虫自体があんまり好きじゃない。
だからと言って己の都合で絶滅させれば生態系にも影響出るし、物理的に実現できることじゃない。
でも、駄目。どうしても、これだけは駄目。何が何でも駄目。
故にどんな手使っても駆除するって決めた。
だけど、ちょっと目を離した隙に家に入って来るし、繁殖するし、汚染するし、気持ち悪いし、折角綺麗にしておいたのを汚されて元の木阿弥にされるし、兎に角不快だし、もう、どうしたらいい。
でもやらないとどうもならんから、必死になってやるしかない。
もう、湧きに湧かれすぎてどれだけやったらいいの?
イタチゴッコすぎて気が狂いそう! でも、嫌だ! これだけは駄目だ!
って、やってるだけなのに、
「そんな、寝ても覚めてもゴキブリゴキブリって、大好きですね。
むしろ愛してるんですね。貴方もゴキブリなんですね」って言われてみなよ。
キレるよ。
そりゃ、誰だってキレる。俺だってキレる。
などと長くなりましたが、何故、そんな話を始めたかって言うと。
先日、Tom-Fさんのところの衣通姫が終わったじゃないですか。
おもしろかったじゃないですか。
でも、テーマや作品としては別としても結論、そういうことじゃないですか。
娘に手を出す時点でアウトなのに、孫にまでとか絶対相容れないじゃないですか。
兄弟間は別に問題ないです。No wallです。そんな言い方ないけど。
むしろ兄と妹なら割と好物と言えなくもないです。姉と弟だと一気に萎えるけど。同性間でも別に。
誰に迷惑かけることじゃなし、好きにやれば良いんじゃないか。
ただ、子供には風評被害及び遺伝的な負担掛けるかもだから、作らない選択肢も含めて配慮したほうが良いのかもしれませんが、その思考自体が差別に当たるのかもしれないし、分からん。
でも、親子間はない。
此方は単に保護者という立ち位置を悪用した、ただの洗脳と虐待にすぎないと思っています。
親の庇護を求める子供の必死さや逃げられない立場を利用して、己の欲望を満たすとか鬼畜の所業。
そもそも子供にそう言う感情持てる時点でおかしい。
そんな個人的な価値観がどうしても邪魔をします。
若い頃の悲恋を思い起こさせる娘に出会い、再び恋に落ちたがその娘はみたいなのなら、まだ話を聞こうと思うけど、違うじゃん。
最初からバリバリ娘だって分かってるじゃん。駄目だよ。
孫に至っては生まれるところから知ってるじゃん。一切フォローの余地がないよ。
なので、読み直しまで一応終わったんだけど、どう感想書こうか至極悩んでいます。
本音通り書いたら、秋月帝ぼろくそに言うぞ。
逆の立場で北条辺りの無関心無反応を叩かれたら泣くぞ。
ちがうんだ、彼奴は彼奴でとか、聞かれてないネタバレ始めてしまうぞ。
いや、最初から知ってましたけども。
正確にはそうだろうなと思って読んでましたけども。
更新も毎回楽しみにしてましたけども。
桜さんの正体も凄く丁寧に書かれてるからか、個人的には一目瞭然だと思ってました。
あれはね、母親じゃないわ。恋する乙女的なのはあっても、親の愛とは違ったわ。
だからか、後半の謎解き部分は何でそうなる的な違和感で上手く消化できなかったところがあるなあ。
今更、近親相姦程度で驚かないし、純血主義も全然ありだし、何だったら神話ってそう言う話多いよねとか乗るけども。
娘が自立していて、柵のない完全な自己判断なら別に良かったのにねとかいい出すのもどうかと思うけど。
それとは別に幼女の点が引っかからざるをえない。
しいたけですね。所謂、私にとってしいたけですね。
匂いさえなければ美味しく食べられるけど、その匂いがどうしても駄目。
似たようなのに烏賊があります。
美味しいのは分かるけど、なんか好きじゃない。理由はないけど兎に角好きじゃない。
でもね、しいたけは買って食べるの。烏賊は勧められても極力食べないけど、しいたけは最近好きなの。
だけれども、その匂いはけして受け付けられない。
どうしたら良い。好きな気持ちは間違いないのにどうしたら良い。
作品の善し悪しとキャラクターの好き嫌いは別としても、言って良いことと悪いことはあると思うので、難しいですね。
好きなのや作品の善さと、全てを肯定するのは違うとも思うんですよ。
むしろ、自分には駄目な部分を含めて良いから、良いんじゃないか。
だってね、しいたけだって、匂いを含めてしいたけなんですよ。
匂いが駄目なのは個人差やある種の体質だから仕方がなくて、その美味しさに変わりはないと思うんですよ。
いいから、まずはしいたけから離れろ? ご尤もです。
最近だと八少女さんのところのフリッツさんあたりが同じ被害に合いそう。
ブラックってね、金払いの問題だけじゃないと思うのですよ。
いうたら、弊社だって有給取れるし残業代もきちんと払われますけどね、そう言う問題じゃない。
法に触れてなければいいってもんじゃない。……クソ社長がぁ!!!
今、転籍関係で荒れてる私にもってきちゃいけない話題でしたね。話が逸れた逸れた。
何時も更新を楽しみにしてるのに、どうしてこうなるんでしょうか。
好きといえば22のとかも、凄く好きだったんですけど、設定とか全部把握できてないから、あまり多くは語れなかった。
此方は単純な勉強不足ですな。困ったものだ。
そんなわけでうにうに言いつつ、どうにでも出来る自作を進めてます。
子獅子さんも本当になんとかしないとな。
とりあえず、感想に限らず感情的になってはいけない。
大体そんな感じです。以上です。
漫画の神様、手塚治虫の作品は数多く、ヒットしたものもあればしなかったものもありますが、特徴として他の作品のキャラクター(デザイン)が流用されることがあります。
ひょうたんつぎとかな。あれが結構好きで。
あだち充の皆、顔が同じなのは違う。あれはむしろ駄目。
以前、触れた気もしますが、子獅子さんの郵便屋があっちにもこっちにもいるのは、その辺の影響を受けております。
奴が最初に形になったのは、私が中学生のときに作ったRPGツクールというゲームを自作出来るスーパーファミコンのソフト。
主人公が行く先々で出会う旅人としてでした。
今だったら、商人設定もつけるな。
その後もフラフラと他の作品に足を突っ込ませ、世界観を纏めた辺りで立ち位置や設定も大きく変わった結果、現在の状況に落ち着いております。
奴自身は主人公ではなく、そのサポート。
決まった相手からしか入手できないアイテム販売とか、行き詰まった時のアドバイザー、ゲームによってはキャラ編成とか武器製造、キャンプ地の管理人みたいな存在で、そのあたりは今も変わってないかと思います。
まあ、存在感が強すぎて多々メインキャラ食っちゃうんだけどな。
子獅子さんでは、じいちゃんの対というか類似的な存在としての役割もあったしな。
じいちゃんには置いていかれたものとして黒モフ、定命から外れることを選択した点で郵便屋、大切なものを忘れながらも探し続ける点で逸信との共通性を持たせていました。主人公であることを考えるとその逆でも良い。
天祥は多くを知ってはいても観察者に過ぎず、何も出来ない郵便屋の無力や宮司を助けられない歴代の兄獅子たちの苦悩の代表とかその辺。
まあ、書き直してからやれよって話ですが、量多すぎて無理から始まって、いいじゃん、どうせ誰も待ってないしとか言い出すからそこは触れない方向で。
相当、自棄になってます。本当、あの量と不完全っぷりは異常。
それとは別に、きいこが生まれた辺りで私が幼児、赤ん坊への虐待に対する耐性が0、むしろマイナスになりまして。
何故、自身の作品にまでそんなことを起こらせなきゃならないんだと。
書かなきゃ良いってだけなんですが、一つの世界として起こりうる可能性すら容認できない理性とは別の完全なる拒絶を何らかの形で実現化させる方法を考えて、郵便屋の神出鬼没でどの時代、どの場所にもいる特性に目をつけたわけです。
「と、言うわけで、なんとか頼むわ。って言うか、なんとかしろ。
其の為に何を犠牲にしても構わん。大義の前ではお前の命も尊厳も塵と同様と思え」
「マジすか」
みたいな会話が脳内であったとかなかったとか。
さりとてチート設定で何も出来ちゃうよは嫌いなので、多大な負担を奴には背負わせましたが別に後悔はしていない。
人ごとだと思ってこの野郎言われますけど、別に役目に対しては苦情も来てない。
WIN WINですね(絶対に違う。
そして上記の設定を背負わせるにあたり、「じゃあ、これ使えば」とか「ここ、こう繋げよう」とか周囲の協力が自然と出てきたのがシミュレーション方式の良いところです。
こうして世界樹の守護者は誕生しました。だから何だということはない。
結構、多くの理由は後付だなあ。伏線回収じゃなくて、以前書いたことを伏線に切り替えてるだけ。
伏線は伏線で張ってますけどね。書いた本人が忘れるレベルのうっすい奴をパラパラと。
まあ、どうでもいいんだ、それは。
そんな感じで、世界樹の守護者兼、ルーンの管理者兼、歴史の観察者兼、幼子の保護者となった郵便屋こと、カオス・シン・ゴードレッグ。本名、加賀見 真ですが。
カオスはセカンドネーム。こっちは身内で勝手につけてるだけで法的に登録とかはしてないはず。
彼は父親としての設定も後からくっつけられただけで、元々子供好きじゃなければ、設定つけられた後も言うほどじゃなく、不備のない程度で相手はするけど、夜泣きとか自分の都合を退けてまで面倒見ようとするかと言えばそうでもないし、一般的な常識の範囲から出ていないのです。
ま、人がいいのは事実だし、多大に子供には甘いけど。甘いのは年寄りや女性に対してもっていうか。
だからこそ。
そんな彼に決して言ってはいけない言葉として、「ロリコン」があります。
北条に対する「チビ」同様、言ったが最後、全面戦争になります。
ご注意ください。
実際、奴はそれを理由に国の一つか二つぐらい滅ぼしてそう。
「いや、いらんし。俺は全く困らんし」とか言いながら。
多分、関西、九州あたりが痛い目見てそう。
ナイスバディな伏見狐の姉ちゃんの誘惑に一切反応しない辺りでヤッカミとか政治的恨み混ざりで言ったのがバレて、多大な制裁受けて死んでそう。
関東、東北その他がそれ見てガクブルしてそう。
いわゆるね、ゴキブリなんですよ。
ロリコン、ペドフィリアとは彼にとってそれと同意語なんですよ。
不快な害虫って言ったら蚊とか蝿とか他にもいっぱいいるし、そもそも虫自体があんまり好きじゃない。
だからと言って己の都合で絶滅させれば生態系にも影響出るし、物理的に実現できることじゃない。
でも、駄目。どうしても、これだけは駄目。何が何でも駄目。
故にどんな手使っても駆除するって決めた。
だけど、ちょっと目を離した隙に家に入って来るし、繁殖するし、汚染するし、気持ち悪いし、折角綺麗にしておいたのを汚されて元の木阿弥にされるし、兎に角不快だし、もう、どうしたらいい。
でもやらないとどうもならんから、必死になってやるしかない。
もう、湧きに湧かれすぎてどれだけやったらいいの?
イタチゴッコすぎて気が狂いそう! でも、嫌だ! これだけは駄目だ!
って、やってるだけなのに、
「そんな、寝ても覚めてもゴキブリゴキブリって、大好きですね。
むしろ愛してるんですね。貴方もゴキブリなんですね」って言われてみなよ。
キレるよ。
そりゃ、誰だってキレる。俺だってキレる。
などと長くなりましたが、何故、そんな話を始めたかって言うと。
先日、Tom-Fさんのところの衣通姫が終わったじゃないですか。
おもしろかったじゃないですか。
でも、テーマや作品としては別としても結論、そういうことじゃないですか。
娘に手を出す時点でアウトなのに、孫にまでとか絶対相容れないじゃないですか。
兄弟間は別に問題ないです。No wallです。そんな言い方ないけど。
むしろ兄と妹なら割と好物と言えなくもないです。姉と弟だと一気に萎えるけど。同性間でも別に。
誰に迷惑かけることじゃなし、好きにやれば良いんじゃないか。
ただ、子供には風評被害及び遺伝的な負担掛けるかもだから、作らない選択肢も含めて配慮したほうが良いのかもしれませんが、その思考自体が差別に当たるのかもしれないし、分からん。
でも、親子間はない。
此方は単に保護者という立ち位置を悪用した、ただの洗脳と虐待にすぎないと思っています。
親の庇護を求める子供の必死さや逃げられない立場を利用して、己の欲望を満たすとか鬼畜の所業。
そもそも子供にそう言う感情持てる時点でおかしい。
そんな個人的な価値観がどうしても邪魔をします。
若い頃の悲恋を思い起こさせる娘に出会い、再び恋に落ちたがその娘はみたいなのなら、まだ話を聞こうと思うけど、違うじゃん。
最初からバリバリ娘だって分かってるじゃん。駄目だよ。
孫に至っては生まれるところから知ってるじゃん。一切フォローの余地がないよ。
なので、読み直しまで一応終わったんだけど、どう感想書こうか至極悩んでいます。
本音通り書いたら、秋月帝ぼろくそに言うぞ。
逆の立場で北条辺りの無関心無反応を叩かれたら泣くぞ。
ちがうんだ、彼奴は彼奴でとか、聞かれてないネタバレ始めてしまうぞ。
いや、最初から知ってましたけども。
正確にはそうだろうなと思って読んでましたけども。
更新も毎回楽しみにしてましたけども。
桜さんの正体も凄く丁寧に書かれてるからか、個人的には一目瞭然だと思ってました。
あれはね、母親じゃないわ。恋する乙女的なのはあっても、親の愛とは違ったわ。
だからか、後半の謎解き部分は何でそうなる的な違和感で上手く消化できなかったところがあるなあ。
今更、近親相姦程度で驚かないし、純血主義も全然ありだし、何だったら神話ってそう言う話多いよねとか乗るけども。
娘が自立していて、柵のない完全な自己判断なら別に良かったのにねとかいい出すのもどうかと思うけど。
それとは別に幼女の点が引っかからざるをえない。
しいたけですね。所謂、私にとってしいたけですね。
匂いさえなければ美味しく食べられるけど、その匂いがどうしても駄目。
似たようなのに烏賊があります。
美味しいのは分かるけど、なんか好きじゃない。理由はないけど兎に角好きじゃない。
でもね、しいたけは買って食べるの。烏賊は勧められても極力食べないけど、しいたけは最近好きなの。
だけれども、その匂いはけして受け付けられない。
どうしたら良い。好きな気持ちは間違いないのにどうしたら良い。
作品の善し悪しとキャラクターの好き嫌いは別としても、言って良いことと悪いことはあると思うので、難しいですね。
好きなのや作品の善さと、全てを肯定するのは違うとも思うんですよ。
むしろ、自分には駄目な部分を含めて良いから、良いんじゃないか。
だってね、しいたけだって、匂いを含めてしいたけなんですよ。
匂いが駄目なのは個人差やある種の体質だから仕方がなくて、その美味しさに変わりはないと思うんですよ。
いいから、まずはしいたけから離れろ? ご尤もです。
最近だと八少女さんのところのフリッツさんあたりが同じ被害に合いそう。
ブラックってね、金払いの問題だけじゃないと思うのですよ。
いうたら、弊社だって有給取れるし残業代もきちんと払われますけどね、そう言う問題じゃない。
法に触れてなければいいってもんじゃない。……クソ社長がぁ!!!
今、転籍関係で荒れてる私にもってきちゃいけない話題でしたね。話が逸れた逸れた。
何時も更新を楽しみにしてるのに、どうしてこうなるんでしょうか。
好きといえば22のとかも、凄く好きだったんですけど、設定とか全部把握できてないから、あまり多くは語れなかった。
此方は単純な勉強不足ですな。困ったものだ。
そんなわけでうにうに言いつつ、どうにでも出来る自作を進めてます。
子獅子さんも本当になんとかしないとな。
とりあえず、感想に限らず感情的になってはいけない。
大体そんな感じです。以上です。
おはようございます。
思い返しても、久方ぶりに気持ちのいい朝を迎えました。
本当だったら、このまま走りに行くべきなんだろうけど、昨日行ったから良いわという程度にはジムに飽きています。
でも、会費を年払しちゃったから来年の9月までは通うよ。
ここのところ、自業自得の寝不足などで体調が悪かったのですが、今日は本当に久しぶりにぐっすり寝られました。
やっぱ、日付変わる2時間前に布団に入らないと駄目だな。
常習的に睡眠不足気味なのは単純に寝るのが遅いのが悪いんですけどね。
一昨日は早めに布団に入ったにも関わらず寝られなくて。
1時半頃ちゅるやさんが帰ってきた気配を感じつつ、面倒だから布団から出なかったし疲れて寝不足なのに、3時過ぎまで一睡も出来なかったので辛かった。
いや、まあ、寝る前にコーヒー飲んじゃったのがいけないんですけどね。
少し前まではお茶飲もうとコーヒー飲もうと睡眠に差し障ることなんかなかった(はず)のですが。
寝る前にコーヒー飲みながらゲームやるのが癒やしなのに駄目とか辛い。
って言うか、普通に睡眠にすごく悪い癒やしだな。
しかも寝る直前までやりますからね。
夕飯終わってからだし、風呂とか洗濯とか片付けながらだから仕方ない。
洗濯機は回さないとそれだけ後に響くとは言え、回したら30分待機時間発生するからな。
最近、調子が悪くて、脱水前にエラー起こすんですよ。
結論、モーターが高温になるらしくて冷めるとまた動くんですけどね。
あれもこの家に来てから買ったから、10年ぐらい経ってるのか。そろそろ寿命だな。
そんなこんなで先週は普通にやる気がなくてサボり、今週はちゅるやさんが帰ってきているので、時間なくてどうしようかなと思っています。
いや、先週も書いたんだけどボツにしたのよね。
Halloweenの続き、ハッシーのハーレムバージョンを。ハーレムなのか、フルボッコなのか怪しいけども。
来年、覚えていたら書き直そう。
今月は10月に失くなったばあちゃんの49日的なのがあるし、来月はお義母さんの法事があるし、ついでに名古屋あたりで観光しようか言われてるし、微妙に忙しいです。
本当だったら旅行も行くつもりだったんだよな。
西武バスのライオンズ応援感謝セール。こんにゃくパーク行きたかった。
白糸の滝のライトアップが中止になったから辞めるとかなんとか言ってた気がする。
良いのに、ライトアップしてなくても。
そもそもどこ行くのかよくわかってなかったし。
軽井沢の方って言ってた気がする。
雑。実に雑。そのためのツアーだから良いのよ。
昨日は猪狩神社行ってきました。
三峰、宝登山とは別の秩父の狼神社。
ほかと同く日本武尊絡みとは言え、小さくて全然メジャーじゃないやつ。
でも、社も雰囲気も良かったですね。
そこかしこに鹿の糞やら動物の気配がありありだったのは猪を狩る神社として良いのか悪いのか。
そう言えばクマがやせ細って冬眠できずにって話を今年は聞くけど、あいつ等、鹿は捕れんのか。
鹿は鹿で食害起こしてるんだから、減らしてくれればいいのに。
猪、鹿対策でオオカミを復活させる計画は反対です。
己を含め、利己的すぎる人間には向かない。
基本、人を襲う動物ではなくても事故は起こりえるし、大人はどうでもいいけど子供になにかあったら困る。
子供だって滅多なことはないと思うけど、事故っていうのはその数少ない例外だから。
少ないと言えば、日本狼の資料が殆ど残っていないのや、狐狸に押されて妖怪などでも使われないのは、警戒心の高さ故の出没率の低さと生息数の少なさにより、山里でも言うほど身近ではなかったからだと思います。
いるのは知ってるし、声も聞くけど、姿は見ない。
声だけの妖を作るにも正体が知れてるし、作られてもフクロウとかと混ざって狼の妖怪にはならなかった。
そんな感じじゃないか。
まあ、飼い犬だってまともに扱えないのに、野生動物をどうにかしようっていうのは無理無謀だと思います。
欧米のアレルギーはまだ歴史的に理解できなくもないけど、無神経無計画理解力皆無な日本人には無理無理。
アニメ産業の発展とか日本はものづくりの国とか独創性がとか、色々言うけどあるのは単純な集中力。
一つのことに拘って考え抜いた結果、こうなるんじゃないかとの予測は叩き出せても、実際の状況に合わせた柔軟性や、感情を抑えた冷静な判断能力、他人の気持ちや立場に合わせられる協調性は、実は低いと思っています。
日本にあるのは協調性じゃなくて、前例や固定観念、周囲に合わせていればいいという惰性と脅迫だと思う。
そんな自国に対する偏見と悪意。
でかい主語で語るなって本当だよと、最近良く思います。上手いこと言う。
しかし、このありとあらゆるものに対する憎悪は、何時か消えることがあるのでしょうか。ないな。
浅ましき人の身で七つの大罪から開放されるなど、夢のまた夢。
憤怒、傲慢、嫉妬、怠惰、淫蕩、強欲、大食。
どれも逃れられる気が全く……淫蕩ならいけるかも知れない錯覚に陥ったけど、単純な酒、博打、色欲としてはまだしも、好きなものや推しへの愛も含むと考えれば全然駄目だ、これも。
もう、笑うしかねえ。笑ってる場合じゃないけども、笑いすぎてお腹痛い。
まあ、欲望と原動力は表裏一体ですよね。聖人君主には俺はなれん。知ってる。
せめて、出来ることを出来る範囲でやりたいと思うのです。
とりあえず、小説は書けるものから書くよ!
しかし、先週からそれが出来てない。っていうか現時点でもう一週間サボる勢い。
やばいなって感覚はあるんですけどね。
さて、そろそろ洗濯も終わる時間なので、切り替えて今度こそ何か書くか。
だいたいそんな感じです。以上です。
思い返しても、久方ぶりに気持ちのいい朝を迎えました。
本当だったら、このまま走りに行くべきなんだろうけど、昨日行ったから良いわという程度にはジムに飽きています。
でも、会費を年払しちゃったから来年の9月までは通うよ。
ここのところ、自業自得の寝不足などで体調が悪かったのですが、今日は本当に久しぶりにぐっすり寝られました。
やっぱ、日付変わる2時間前に布団に入らないと駄目だな。
常習的に睡眠不足気味なのは単純に寝るのが遅いのが悪いんですけどね。
一昨日は早めに布団に入ったにも関わらず寝られなくて。
1時半頃ちゅるやさんが帰ってきた気配を感じつつ、面倒だから布団から出なかったし疲れて寝不足なのに、3時過ぎまで一睡も出来なかったので辛かった。
いや、まあ、寝る前にコーヒー飲んじゃったのがいけないんですけどね。
少し前まではお茶飲もうとコーヒー飲もうと睡眠に差し障ることなんかなかった(はず)のですが。
寝る前にコーヒー飲みながらゲームやるのが癒やしなのに駄目とか辛い。
って言うか、普通に睡眠にすごく悪い癒やしだな。
しかも寝る直前までやりますからね。
夕飯終わってからだし、風呂とか洗濯とか片付けながらだから仕方ない。
洗濯機は回さないとそれだけ後に響くとは言え、回したら30分待機時間発生するからな。
最近、調子が悪くて、脱水前にエラー起こすんですよ。
結論、モーターが高温になるらしくて冷めるとまた動くんですけどね。
あれもこの家に来てから買ったから、10年ぐらい経ってるのか。そろそろ寿命だな。
そんなこんなで先週は普通にやる気がなくてサボり、今週はちゅるやさんが帰ってきているので、時間なくてどうしようかなと思っています。
いや、先週も書いたんだけどボツにしたのよね。
Halloweenの続き、ハッシーのハーレムバージョンを。ハーレムなのか、フルボッコなのか怪しいけども。
来年、覚えていたら書き直そう。
今月は10月に失くなったばあちゃんの49日的なのがあるし、来月はお義母さんの法事があるし、ついでに名古屋あたりで観光しようか言われてるし、微妙に忙しいです。
本当だったら旅行も行くつもりだったんだよな。
西武バスのライオンズ応援感謝セール。こんにゃくパーク行きたかった。
白糸の滝のライトアップが中止になったから辞めるとかなんとか言ってた気がする。
良いのに、ライトアップしてなくても。
そもそもどこ行くのかよくわかってなかったし。
軽井沢の方って言ってた気がする。
雑。実に雑。そのためのツアーだから良いのよ。
昨日は猪狩神社行ってきました。
三峰、宝登山とは別の秩父の狼神社。
ほかと同く日本武尊絡みとは言え、小さくて全然メジャーじゃないやつ。
でも、社も雰囲気も良かったですね。
そこかしこに鹿の糞やら動物の気配がありありだったのは猪を狩る神社として良いのか悪いのか。
そう言えばクマがやせ細って冬眠できずにって話を今年は聞くけど、あいつ等、鹿は捕れんのか。
鹿は鹿で食害起こしてるんだから、減らしてくれればいいのに。
猪、鹿対策でオオカミを復活させる計画は反対です。
己を含め、利己的すぎる人間には向かない。
基本、人を襲う動物ではなくても事故は起こりえるし、大人はどうでもいいけど子供になにかあったら困る。
子供だって滅多なことはないと思うけど、事故っていうのはその数少ない例外だから。
少ないと言えば、日本狼の資料が殆ど残っていないのや、狐狸に押されて妖怪などでも使われないのは、警戒心の高さ故の出没率の低さと生息数の少なさにより、山里でも言うほど身近ではなかったからだと思います。
いるのは知ってるし、声も聞くけど、姿は見ない。
声だけの妖を作るにも正体が知れてるし、作られてもフクロウとかと混ざって狼の妖怪にはならなかった。
そんな感じじゃないか。
まあ、飼い犬だってまともに扱えないのに、野生動物をどうにかしようっていうのは無理無謀だと思います。
欧米のアレルギーはまだ歴史的に理解できなくもないけど、無神経無計画理解力皆無な日本人には無理無理。
アニメ産業の発展とか日本はものづくりの国とか独創性がとか、色々言うけどあるのは単純な集中力。
一つのことに拘って考え抜いた結果、こうなるんじゃないかとの予測は叩き出せても、実際の状況に合わせた柔軟性や、感情を抑えた冷静な判断能力、他人の気持ちや立場に合わせられる協調性は、実は低いと思っています。
日本にあるのは協調性じゃなくて、前例や固定観念、周囲に合わせていればいいという惰性と脅迫だと思う。
そんな自国に対する偏見と悪意。
でかい主語で語るなって本当だよと、最近良く思います。上手いこと言う。
しかし、このありとあらゆるものに対する憎悪は、何時か消えることがあるのでしょうか。ないな。
浅ましき人の身で七つの大罪から開放されるなど、夢のまた夢。
憤怒、傲慢、嫉妬、怠惰、淫蕩、強欲、大食。
どれも逃れられる気が全く……淫蕩ならいけるかも知れない錯覚に陥ったけど、単純な酒、博打、色欲としてはまだしも、好きなものや推しへの愛も含むと考えれば全然駄目だ、これも。
もう、笑うしかねえ。笑ってる場合じゃないけども、笑いすぎてお腹痛い。
まあ、欲望と原動力は表裏一体ですよね。聖人君主には俺はなれん。知ってる。
せめて、出来ることを出来る範囲でやりたいと思うのです。
とりあえず、小説は書けるものから書くよ!
しかし、先週からそれが出来てない。っていうか現時点でもう一週間サボる勢い。
やばいなって感覚はあるんですけどね。
さて、そろそろ洗濯も終わる時間なので、切り替えて今度こそ何か書くか。
だいたいそんな感じです。以上です。
野球のシーズンが終わり、CSには興味がないのでTwitterにてまたつぶやき始めました。
が、シーズンが終わると人事移動が始まるので、余計な所でうんざりしたりしています。
なんで、FAで出ていった選手は人権無視して良いことになってんの。
本当、それがファンの総意なら俺はファンじゃなくていいわとつくづく思います。
まあ、元から名乗ってませんけどね。
他所へ行っても相変わらず森さんも秋山さんも応援してるし、どんな出て行き方をしていても浅村は凄いと思ってる。
選手の名前を覚え始めて、西武じゃないのに覚えた最初は浅村さんです。
カード付きポテチギャンブルでかなり初期に出た御縁があります。
逆に言うとそれ以上でもそれ以外でもない。いい選手が能力買われて出ていくのは当然だろ。
浅村さんは楽天バージョンとなんか忘れたけど日本代表みたいなので二枚あるんだ。
後ね、内海さんの西武バージョンも持ってる。
期間短いし、なんか巨人のコーチ的なものに呼ばれて戻ったらしいから、一寸レアだと思ってる。
ポテチギャンブルは修さんが出た時点で満足して買ってないし、何故か店でも見なくなったけど、ガーコや沼、佐藤龍に與座子が出るかもしれないから、また買ってもいいかなって気がしなくもないです。
隅子か佐藤隼でもいい。鈴木と愛斗だって嬉しい。
だけどね、出ないんですよ西武の選手が。
それだけならまだしも、セ・リーグの選手ばっかりなんですよ。
パシフィックしかチェックしてないから余計に分からん。
なんか、有名らしい阪神だか広島だかの選手が出た時に「誰だ此奴」言って、ちゅるやさんにすっげー怒られた気がする。
それでも覚えない。大谷レベルでも反応変わらない己の興味のなさ加減よ。
最近、事務所が引っ越した関係で、横浜ベイスターズの関連をよく目にするのですが、さっぱり分かりません。
広告に出てた村上様もベイと混合して突っ込まれました。
なんで横浜に流すCMでわざわざヤクルトの選手引っ張ってくる。知名度? なるほど。
名前は知ってるけど顔は覚えてないからな。
むしろ、西武の選手なら分かるほうが狂気的に異常だからな、己の能力的に。
そんなこんなで、コンテナとそれを運ぶ車両やクレーンしかないような埠頭から、無事、脱出できたのですが、結論、通勤時間的にはさほど変わりませんでした。
2時間掛けて通うんだったら何処でも同じ気がする。
電車だけで済むし、湘南新宿ラインは座れる事が多いから楽になったと言えなくもないけど、逆に西武線はまず座れないので、そこで座れないと2時間立ちっぱなしと言うか。
後、横浜で乗り換えなきゃいけないんだけど、湘南新宿は本数少ないから乗り継ぎ上手くやらないと結構待ちます。
就業時間になったら速攻で退社してます。
それはそれとして、横浜は都会でお洒落ですね。
普通に事務所の周りを歩くだけで、あっちにもこっちにも入ってみたいお店が見つかります。
尤も、事務所の隣にポストがあったり、数件先にコンビニがあったり、郵便局や銀行が徒歩圏内になるだけで、涙が出るほど感動できる時点で今までが如何におかしかったかと思いました。
逆に便利になりすぎて油断したのか、先日、振替の書類を忘れて出かけてしまったのですが、それでも10分で取りに戻れるんだぜ。
今までだったらバスとかの移動時間だけで2時間のロス。普通に絞め殺されるレベル。
言うても、こんな生活も残り数ヶ月ですけどね。
業務と一緒に他所へ売っぱらわれることになったので。
もともと、春にこの話が出た時点で辞めるつもりだったので、退職するあたりは問題ないんですが。
新しい職場にも行きたくないのはどうしたら良い。
普通に今の職種に魅力がないのに加えて、一寸色々あって、気が進みません。
今より条件いいよって、やたら言われるんですけど、一切そのセリフに魅力を感じないんだ。
だいたい、条件良いか悪いかは、会社が決めることじゃなくて、俺が決めることだろ。
って言うか、契約から精算まで商品問わずオールマイティーに熟せて、社内事情で課員一人減らすに当たって、その業務まるっと押し付けても問題起こさず、むしろ今まで発生してた残業もしない。
勤務歴は長いのに正社員にしたのはここ数年で賃金は最低ランク。
勿論、出来るだけじゃ駄目で劣ってる、わからない部分がないわけじゃないし、俺が一番仕事できるとか言うつもりは欠片もないけど、少なくとも定年で辞めた前上司と比べても普通に仕事出来るのに、変わらず平社員で完全なる無評価。
それより条件悪かったら、どうしたら良い。
だけど、新しい就職先探すのが面倒すぎて。
行くとなったら、残務処理とか更に面倒になるのですが、どうせ、それは確定だし。
会社同士での業務の引き継ぎ時期とか、問題山積みで気が遠くなります。
新しい職場との面接で、何か心配なことありませんかと聞かれて、出てきたのがそれ。
本当に会社同士が話し合うことで、私関係ないのにって思ったけど、有給消化とか考えると本当にどうするの。
詳細は省きますが、今後の予定について聞いている限りでは正気の沙汰じゃないと思っています。
今からでも逃げたい。
そのせいで、ずっと無職になってもいいから逃げたい。
職場が変わる不安とかは生じて当然なのでしょうが、そう思わせる時点で、色々アウトなんだろうなと思います。
怠惰で惰弱故に、新しい職場探す能力も気概もないくせに文句だけはと自分でも思うけどさ。
責任ってなんでしょうね。そう思わざるを得ない。
いつものことながら即行で気鬱になっており、昨日今日、何もしてません。
いい加減、買い物だって行かなきゃいけないのに何もしてません。
朝8時に起きて、書けたのもこれだけか。
間にゲームとか洗濯とかもしているけど、遅筆とかそう言う話じゃないなぁ。
何より、本当に御飯作るのが嫌で朝ご飯も食べていません。
腹は減るけど作るのが嫌。精神が削れるレベルで嫌。ずっと外食だけしてたい。
って言うか、ここのところ、外食が続いているのですが、それが許されるだけ、まだマシなんだろうな。
どうせ散財するならもっと気分良くやりたい。
よし、気持ちを切り替えて、美味いもん食べる期間だと思おう。だから、今晩も何処か食べに行こう。
いや、ビーフシチュー作ろうと思って、ワインに漬け込んだ肉があるから、そろそろどうにかしないとやばいんですけどね。
腐ってない。大丈夫。ワインに突っ込んで冷蔵庫だから腐ってない。
どうせするなら、もっと楽しい話題がないものか。
楽しい別の話題……別の……そうそう、いきなりブルーベリーが一本枯れました。
夏の間ずっと元気で、このまま大きくなってほしいと楽しみにしていたのに。
なんでブルーベリーってある程度大きくなると枯れるんですかね。喧嘩売ってるのか。
原因が良くわからないのですが、何らかの理由で根腐れたっぽいです。
肥料か。肥料のやりすぎか。それとも、自家製二価鉄がいけなかったか。
わからん。
って、楽しい話題じゃないぞ。これも。
でも、園芸の話は自分が楽しいので続けます。
なんか、一番被害なくて楽しいのが、土作りな気がしてきました。
枯れも育ちもしない分、失敗してもわからないし、気が楽です。
現在の手持ちはプランター二つ分。
比較的出来てる方と、トマトの茎が未だに枝のごとく残っていて、かき混ぜられない奴。
料理で出た葉っぱの切れ端とか、お茶やコーヒーの出がらしとか、抜いた雑草とか入れて、思い出した時にスコップで引っ掻き回しています。
それの何が楽しいって言われると説明できないんですけど、楽しい。
出来ればその土で植木がすくすく育ってくれるともっと楽しいんでしょうが、これから冬だから。
紛うことなき寒い季節がやってくるから。
植え替えシーズンが来たら使うんだ。きっとオリーブが成長してくれるんだ。
ブルーベリーには使えないのが残念だ。
奴らはもう少しして、葉っぱが落ちたら強剪定しよう。
植え替えはこれ以上出来ないし、根が動かせないなら枝をどうにかするしかない。
後、久しぶりに挿し木を始めました。一本枯れたからもう一本始めても良いはず。
ただ、これも順調に行っても半年は変化がないので飽きる。
むしろ飽きた。しかも、順調にいかない可能性も高いので余計につまらない。
ブルーベリーの挿し木は元が元気ならほぼ成功するのですが、元が元気じゃないので。
カイガラムシにやられて、思い切ってかなり強剪定したので死にはしてないはずなのですが、枝一本しか残ってない状態で元気と言って良いのか。
だからこそ、上記の枯れた同種の鉢には期待してたのに、枯れちゃうとか酷いよ。
取り敢えず、挿し木の葉っぱはまだ緑だし、水切れさえさせなければ大丈夫だと思おう。
これ、楽しい話かな!?(ニ゙回目)
私は普通に楽しいんですけどね。枯れるとか変化ないとか飽きたとかで楽しいってどういう了見だ。
もっとあったかい季節にあれこれやる余裕があればな。
怠惰なだけとはわかっているけど、もう一寸色々余裕がほしい。
料理とか洗濯とか、やらなかったら食べられないだけ、貯まるだけで許されるけど、偶には誰か変わってほしい。
……違う。あったかい季節にやらないのはあったかいじゃ済まずに暑いからだ!!
あったかい季節にもあれこれやって、熱中症になりかけたんだった。思い出した。
水分不足の頭痛で倒れるとか嫌だわー 健康にやりたいわー
倒れる言うたら、脳溢血っぽい貧血で倒れたのが一番やばかったけども。
あ、そう言えば、夜中に急遽発生した片頭痛で死を覚悟したこともあった。どっちもどうなんだ。
うん。やっぱ、楽しい話題じゃないな。これ。
園芸系じゃ駄目なら健康系……そう言えば、ジムで稀に時速8kmが出せるようになりました。
基本は7km台ですが。
そろそろジム通い始めて1年経つからそれぐらい出来るようになって当然なのかなあ。
出来れば速度落として長く走りたいのですが、ある程度速度ださないとリズム的に走りづらくて、だいたい8.2kmで走って、疲れたら6.5kmぐらいで休むを繰り返しています。
あんまりいい走り方とは思えない。
体重も落ちましたね。始めてから8kgぐらい変わったのかな?
服のサイズもだけど、腕時計がずれるので右手に付けるようになったり、走ってると指輪が揺れるぐらいの変化。
ここ2、3日、炭水化物バク食いしたから太ったけど。
昨日の昼ご飯は食パン一斤でした。
パン屋のパンだから出来る暴挙。横浜だからおしゃれなパン屋もあるんですよ。
うさぎの形したのとかあって、可愛いなーこれにしようかなーと思いつつ、食パン買ってしまった。
好きなんですよ。ジャムもバターも塗らずに焼きたての食パンそのまま食べるのが。
結構あちこちで食べ歩いていますが、今のところ、食パンに関しては近所のパン屋に勝る店がないなと思っています。
耳がね。ツヤっとして固くて絶妙なの。
ただ、未だに歯が痛くて、食事が微妙に楽しくないです。
硬いものより、あったかいものが駄目。
奥歯が痛いのはだいぶ収まってきて、問題は虫歯治療したところだけになりつつあるのですが、逆に言うと、ここは治らんってことかな。神経が原因じゃな。
でも、抜かねえから。絶対抜かないから。
後、時折、前歯も痛むようになってきました。
もう、もう一度、病院いけよと言われています。
だいたいそんな感じですかね。
小説も書きたいと思いつつ、上記の気鬱で書いても何の意味がとか言い出す己と殴り合いが終わりません。
あれこれ言ってるけど、結局お前、ゲームやりたいだけだろ。
きいこに誘われて始めたポケモンユナイトも半分飽きかけているのに、まだゲームとかどんだけ好きなのか。
いや、好きじゃないんだ。脳死でやれるから楽なんだ。
本当、怠惰な!!
そんなわけで、午後2時を過ぎますので、いい加減買い物に行ってまいります。
が、シーズンが終わると人事移動が始まるので、余計な所でうんざりしたりしています。
なんで、FAで出ていった選手は人権無視して良いことになってんの。
本当、それがファンの総意なら俺はファンじゃなくていいわとつくづく思います。
まあ、元から名乗ってませんけどね。
他所へ行っても相変わらず森さんも秋山さんも応援してるし、どんな出て行き方をしていても浅村は凄いと思ってる。
選手の名前を覚え始めて、西武じゃないのに覚えた最初は浅村さんです。
カード付きポテチギャンブルでかなり初期に出た御縁があります。
逆に言うとそれ以上でもそれ以外でもない。いい選手が能力買われて出ていくのは当然だろ。
浅村さんは楽天バージョンとなんか忘れたけど日本代表みたいなので二枚あるんだ。
後ね、内海さんの西武バージョンも持ってる。
期間短いし、なんか巨人のコーチ的なものに呼ばれて戻ったらしいから、一寸レアだと思ってる。
ポテチギャンブルは修さんが出た時点で満足して買ってないし、何故か店でも見なくなったけど、ガーコや沼、佐藤龍に與座子が出るかもしれないから、また買ってもいいかなって気がしなくもないです。
隅子か佐藤隼でもいい。鈴木と愛斗だって嬉しい。
だけどね、出ないんですよ西武の選手が。
それだけならまだしも、セ・リーグの選手ばっかりなんですよ。
パシフィックしかチェックしてないから余計に分からん。
なんか、有名らしい阪神だか広島だかの選手が出た時に「誰だ此奴」言って、ちゅるやさんにすっげー怒られた気がする。
それでも覚えない。大谷レベルでも反応変わらない己の興味のなさ加減よ。
最近、事務所が引っ越した関係で、横浜ベイスターズの関連をよく目にするのですが、さっぱり分かりません。
広告に出てた村上様もベイと混合して突っ込まれました。
なんで横浜に流すCMでわざわざヤクルトの選手引っ張ってくる。知名度? なるほど。
名前は知ってるけど顔は覚えてないからな。
むしろ、西武の選手なら分かるほうが狂気的に異常だからな、己の能力的に。
そんなこんなで、コンテナとそれを運ぶ車両やクレーンしかないような埠頭から、無事、脱出できたのですが、結論、通勤時間的にはさほど変わりませんでした。
2時間掛けて通うんだったら何処でも同じ気がする。
電車だけで済むし、湘南新宿ラインは座れる事が多いから楽になったと言えなくもないけど、逆に西武線はまず座れないので、そこで座れないと2時間立ちっぱなしと言うか。
後、横浜で乗り換えなきゃいけないんだけど、湘南新宿は本数少ないから乗り継ぎ上手くやらないと結構待ちます。
就業時間になったら速攻で退社してます。
それはそれとして、横浜は都会でお洒落ですね。
普通に事務所の周りを歩くだけで、あっちにもこっちにも入ってみたいお店が見つかります。
尤も、事務所の隣にポストがあったり、数件先にコンビニがあったり、郵便局や銀行が徒歩圏内になるだけで、涙が出るほど感動できる時点で今までが如何におかしかったかと思いました。
逆に便利になりすぎて油断したのか、先日、振替の書類を忘れて出かけてしまったのですが、それでも10分で取りに戻れるんだぜ。
今までだったらバスとかの移動時間だけで2時間のロス。普通に絞め殺されるレベル。
言うても、こんな生活も残り数ヶ月ですけどね。
業務と一緒に他所へ売っぱらわれることになったので。
もともと、春にこの話が出た時点で辞めるつもりだったので、退職するあたりは問題ないんですが。
新しい職場にも行きたくないのはどうしたら良い。
普通に今の職種に魅力がないのに加えて、一寸色々あって、気が進みません。
今より条件いいよって、やたら言われるんですけど、一切そのセリフに魅力を感じないんだ。
だいたい、条件良いか悪いかは、会社が決めることじゃなくて、俺が決めることだろ。
って言うか、契約から精算まで商品問わずオールマイティーに熟せて、社内事情で課員一人減らすに当たって、その業務まるっと押し付けても問題起こさず、むしろ今まで発生してた残業もしない。
勤務歴は長いのに正社員にしたのはここ数年で賃金は最低ランク。
勿論、出来るだけじゃ駄目で劣ってる、わからない部分がないわけじゃないし、俺が一番仕事できるとか言うつもりは欠片もないけど、少なくとも定年で辞めた前上司と比べても普通に仕事出来るのに、変わらず平社員で完全なる無評価。
それより条件悪かったら、どうしたら良い。
だけど、新しい就職先探すのが面倒すぎて。
行くとなったら、残務処理とか更に面倒になるのですが、どうせ、それは確定だし。
会社同士での業務の引き継ぎ時期とか、問題山積みで気が遠くなります。
新しい職場との面接で、何か心配なことありませんかと聞かれて、出てきたのがそれ。
本当に会社同士が話し合うことで、私関係ないのにって思ったけど、有給消化とか考えると本当にどうするの。
詳細は省きますが、今後の予定について聞いている限りでは正気の沙汰じゃないと思っています。
今からでも逃げたい。
そのせいで、ずっと無職になってもいいから逃げたい。
職場が変わる不安とかは生じて当然なのでしょうが、そう思わせる時点で、色々アウトなんだろうなと思います。
怠惰で惰弱故に、新しい職場探す能力も気概もないくせに文句だけはと自分でも思うけどさ。
責任ってなんでしょうね。そう思わざるを得ない。
いつものことながら即行で気鬱になっており、昨日今日、何もしてません。
いい加減、買い物だって行かなきゃいけないのに何もしてません。
朝8時に起きて、書けたのもこれだけか。
間にゲームとか洗濯とかもしているけど、遅筆とかそう言う話じゃないなぁ。
何より、本当に御飯作るのが嫌で朝ご飯も食べていません。
腹は減るけど作るのが嫌。精神が削れるレベルで嫌。ずっと外食だけしてたい。
って言うか、ここのところ、外食が続いているのですが、それが許されるだけ、まだマシなんだろうな。
どうせ散財するならもっと気分良くやりたい。
よし、気持ちを切り替えて、美味いもん食べる期間だと思おう。だから、今晩も何処か食べに行こう。
いや、ビーフシチュー作ろうと思って、ワインに漬け込んだ肉があるから、そろそろどうにかしないとやばいんですけどね。
腐ってない。大丈夫。ワインに突っ込んで冷蔵庫だから腐ってない。
どうせするなら、もっと楽しい話題がないものか。
楽しい別の話題……別の……そうそう、いきなりブルーベリーが一本枯れました。
夏の間ずっと元気で、このまま大きくなってほしいと楽しみにしていたのに。
なんでブルーベリーってある程度大きくなると枯れるんですかね。喧嘩売ってるのか。
原因が良くわからないのですが、何らかの理由で根腐れたっぽいです。
肥料か。肥料のやりすぎか。それとも、自家製二価鉄がいけなかったか。
わからん。
って、楽しい話題じゃないぞ。これも。
でも、園芸の話は自分が楽しいので続けます。
なんか、一番被害なくて楽しいのが、土作りな気がしてきました。
枯れも育ちもしない分、失敗してもわからないし、気が楽です。
現在の手持ちはプランター二つ分。
比較的出来てる方と、トマトの茎が未だに枝のごとく残っていて、かき混ぜられない奴。
料理で出た葉っぱの切れ端とか、お茶やコーヒーの出がらしとか、抜いた雑草とか入れて、思い出した時にスコップで引っ掻き回しています。
それの何が楽しいって言われると説明できないんですけど、楽しい。
出来ればその土で植木がすくすく育ってくれるともっと楽しいんでしょうが、これから冬だから。
紛うことなき寒い季節がやってくるから。
植え替えシーズンが来たら使うんだ。きっとオリーブが成長してくれるんだ。
ブルーベリーには使えないのが残念だ。
奴らはもう少しして、葉っぱが落ちたら強剪定しよう。
植え替えはこれ以上出来ないし、根が動かせないなら枝をどうにかするしかない。
後、久しぶりに挿し木を始めました。一本枯れたからもう一本始めても良いはず。
ただ、これも順調に行っても半年は変化がないので飽きる。
むしろ飽きた。しかも、順調にいかない可能性も高いので余計につまらない。
ブルーベリーの挿し木は元が元気ならほぼ成功するのですが、元が元気じゃないので。
カイガラムシにやられて、思い切ってかなり強剪定したので死にはしてないはずなのですが、枝一本しか残ってない状態で元気と言って良いのか。
だからこそ、上記の枯れた同種の鉢には期待してたのに、枯れちゃうとか酷いよ。
取り敢えず、挿し木の葉っぱはまだ緑だし、水切れさえさせなければ大丈夫だと思おう。
これ、楽しい話かな!?(ニ゙回目)
私は普通に楽しいんですけどね。枯れるとか変化ないとか飽きたとかで楽しいってどういう了見だ。
もっとあったかい季節にあれこれやる余裕があればな。
怠惰なだけとはわかっているけど、もう一寸色々余裕がほしい。
料理とか洗濯とか、やらなかったら食べられないだけ、貯まるだけで許されるけど、偶には誰か変わってほしい。
……違う。あったかい季節にやらないのはあったかいじゃ済まずに暑いからだ!!
あったかい季節にもあれこれやって、熱中症になりかけたんだった。思い出した。
水分不足の頭痛で倒れるとか嫌だわー 健康にやりたいわー
倒れる言うたら、脳溢血っぽい貧血で倒れたのが一番やばかったけども。
あ、そう言えば、夜中に急遽発生した片頭痛で死を覚悟したこともあった。どっちもどうなんだ。
うん。やっぱ、楽しい話題じゃないな。これ。
園芸系じゃ駄目なら健康系……そう言えば、ジムで稀に時速8kmが出せるようになりました。
基本は7km台ですが。
そろそろジム通い始めて1年経つからそれぐらい出来るようになって当然なのかなあ。
出来れば速度落として長く走りたいのですが、ある程度速度ださないとリズム的に走りづらくて、だいたい8.2kmで走って、疲れたら6.5kmぐらいで休むを繰り返しています。
あんまりいい走り方とは思えない。
体重も落ちましたね。始めてから8kgぐらい変わったのかな?
服のサイズもだけど、腕時計がずれるので右手に付けるようになったり、走ってると指輪が揺れるぐらいの変化。
ここ2、3日、炭水化物バク食いしたから太ったけど。
昨日の昼ご飯は食パン一斤でした。
パン屋のパンだから出来る暴挙。横浜だからおしゃれなパン屋もあるんですよ。
うさぎの形したのとかあって、可愛いなーこれにしようかなーと思いつつ、食パン買ってしまった。
好きなんですよ。ジャムもバターも塗らずに焼きたての食パンそのまま食べるのが。
結構あちこちで食べ歩いていますが、今のところ、食パンに関しては近所のパン屋に勝る店がないなと思っています。
耳がね。ツヤっとして固くて絶妙なの。
ただ、未だに歯が痛くて、食事が微妙に楽しくないです。
硬いものより、あったかいものが駄目。
奥歯が痛いのはだいぶ収まってきて、問題は虫歯治療したところだけになりつつあるのですが、逆に言うと、ここは治らんってことかな。神経が原因じゃな。
でも、抜かねえから。絶対抜かないから。
後、時折、前歯も痛むようになってきました。
もう、もう一度、病院いけよと言われています。
だいたいそんな感じですかね。
小説も書きたいと思いつつ、上記の気鬱で書いても何の意味がとか言い出す己と殴り合いが終わりません。
あれこれ言ってるけど、結局お前、ゲームやりたいだけだろ。
きいこに誘われて始めたポケモンユナイトも半分飽きかけているのに、まだゲームとかどんだけ好きなのか。
いや、好きじゃないんだ。脳死でやれるから楽なんだ。
本当、怠惰な!!
そんなわけで、午後2時を過ぎますので、いい加減買い物に行ってまいります。
先日の連休じゃない連休にちゅるやさんが帰ってきたのは良いとして。
彼奴が帰ってくると何が困るかって、きいこがありとあらゆる物をねだるのですよ。
そして、それをホイホイ買い与えるのですよ、やつは。
そして、きいこはそれを床とか机の上とかに放置するんですよ。
包装紙とかその辺だけじゃなく、プレゼントそのものが放置されてたりするので実にどうかと思う。
お前、身の回りは綺麗にしろとあれほど!!
お前の娘は物を大事にしない、片付けないんだから次から次へと新しいものを与えるなとあれほど!!
もう、親子揃ってこれかと言わざるを得ません。
なんで子供のことほぼ全部丸投げのくせに、足まで引っ張る。
そして何より一番むかつくのは。
「なぜ、こっちには何も買わないかな」
「えー だって、何を買っても喜ばないじゃん」
「それはお前が欲しいと言ったものを尽く無視するからだ」
装飾品とか服とか、全く興味がないからな。
要らないもの送りつけられても、むしろ嫌がらせに近いものあるからな。
贈られたものに文句を言うなは正論かもしれませんが、毎日働いて、学童に迎えに走って、これから夕飯作ったり家事やらなきゃいけない忙しい時に、生けたり植え替えたりしなければいけない花束もらって喜べますか。
私は駄目だった。
なぜ、普通にケーキとかお菓子じゃ駄目だったのか。
あれは今思い返しても違うと言わざるを得ない。
ただ、贈るたびにお礼じゃなくて文句を言われるのも嫌でしょうな。
じゃあ、なんでこれ欲しい言ったものを贈らないのか疑問ですがな。
お菓子! お菓子食べたい!
お取り寄せな一寸いい食材でも良い! 加工済みの温めれば食べれるようなやつ!
そう言うのは太るって、もう、その時期は過ぎたんだよ!
ちゃんと走ってるから、それなりに痩せたんだよ!
結婚する前からプレゼントの攻防戦が色々あります。
そう言うのを通り越した結果、クリスマスも誕生日もきいこだけで、私は無視されています。
物欲がないわけじゃない、むしろ貪欲なのですが、その方向が若干ずれているので、面倒になったそうです。
なにせ、普通の人が喜ぶものを尽く嫌がるからな!!
「そうは言うけど、何が欲しいの?」
「だから、いつも言ってるじゃないか。お菓子でいいんだ。お菓子」
「だって、消えもんじゃんー
お菓子ならうなぎパイ買ってきたよ」
「消え物で何が悪い。普段食べられないお菓子とか、普通に嬉しいだろ!
大体、うなぎパイは全員が対象のお土産じゃん。個人宛プレゼントにカウントするな。
あと、多分、今だったらメネデールと新しいプライパンを喜ぶ」
「メネデールって何。フライパンは普通に買いなよ」
「買い物とかめんどくてなー メネデールは植物の活性剤です」
「やっぱり消耗品じゃん。
それに欲しいって言ったもの買っても、それはそれで文句言うでしょ」
「買う前から勝手に決めつけるなよ。
ちなみに何を前提で話をしている?」
「ポメラとか」
「当たり前だろおおおおお!! あれ、5万もするんだぞ、高すぎるわ!!!」
「滅多に物欲しがらないんだから買えばいいのに。
それに、今使ってるタブレット調子悪いって言ってなかった?」
「言ってる。重いし、固まるし、落ちる」
「新しいの買いなよ」
「この手の電化製品は何を基準に買ったら良いかわからんので嫌だ。
あと、タブレットは所詮タブレットで文字を書く機能が微妙だから嫌だ。
エクセルが欲しい。あと、広告に邪魔されない文書アプリが欲しい」
「それだとノートパソコンかね」
「パソコンは今のカバンに入れて持ち歩けないからなー
仮に入れられても重いだろうしなー」
「だから、ポメラ買えばいいのに。あれだけ絶賛してるんだから」
「文章だけに5万はない。
あと、WEBへの移動とか考えると、何らかのツールがいるのは変わらない」
「結局、他の機能もいるのね。絵を書いたりとかはもうしないの?」
「指で書くのが嫌になった。ペンタブ欲しい」
「iPad買おうよ! 新しいやつ!」
「きいこは参戦して来なくていいから。
って言うか、お前関係ないし既に持ってるだろ、やはり勝手に買い与えられたやつを。
……本当に、なんで買った! あんな高いもん!! 子供に甘いのもいい加減にしろ!!」
なんか、離れて暮らしている時間のほうが長くなりつつあるせいか、価値観がずれてきてる気がするんですよね。
滅多に会えないからでは済まなくなってる気がするんですよね。
私に5万出すなら、一泊でいいから旅行に行こうよ。その方が全員が楽しい。
「だから、買えば良いじゃん。適当なタブレットを」
「選ぶのが面倒い。もう、お前なんか熟年離婚されてしまえ」
「なんで。って言うか、捨て台詞にしてはおかしくない?」
大体そんな感じで上野の科学博物館に行った帰りに秋葉原によって、ご飯食べて、タブレットを見て、やっぱりどれも同じに見える。どれが良いのかわからんとなり、もう、どれでも良いならと通販で新しいのを買ってもらいました。
わーい(棒。
結局のところ、物が欲しいのではなく、きいこに構うばかりでこっちは蔑ろにされているのが気に入らないのです。
俺は天上天下唯我独尊の構ってちゃんだと忘れたか。
常にご機嫌取って構わないとキレるぞ。ちゃんととってもキレるぞ。
彼奴、本当になんで私と結婚したんだ。おかしいんじゃないか。
それはそれとしても、きいこ10:私0.5以下な比率は流石に文句言われても仕方ないんじゃないかと気がついていただきたい。
確かにきいこは手間かからん子ですが、ソロプレイはやっぱり辛いんですよ。
高校はPTAの役割当たらなくて良かった。
会社辞めたら向こうに行っても良いんじゃないかと思うんだけど、きいこの学校あるから卒業まで。
その後は進学先にも寄るけど、どの道、家がな。貸すにしても片付けなきゃいけないし。
大体そんな感じで面倒です。再就職ともども。
そして、「なんか恒例の身内ネタにしても微妙にテンションが違うな」と気が付かれたか、「いつもと同じじゃねえか」と思われたかわかりませんが。
歯が痛いんです。
もう、今日は一日中歯が痛いんです。
いつだったか、エジプトの王様が虫歯の痛みを紛らわすために酒のんで飲んだくれになった話を読んだなと思い出すほどに。
お陰で若干テンションがおかしくて、内容もおかしいなと思います。
何処がってほら、西武の話ししてないでしょ。
普段、延々と書き連ねるのに。
後、こっちも構えとかまず言わないからな。言うくらいなら熟年離婚のがマシぐらいに思ってるからな。
そういえば、修さんのキーホルダーを貰ったこともありましたね。
大喜びした後、大事にしまい込んで「つけないのか」って言われたのが。
だって、傷がついたらどうしてくれる。彼奴、ただでさえ怪我で色々やらかしてるのに縁起悪いだろ!
後、カバンに付けるには大きすぎて重かったんです。やだよ。
まあ、誰も心配しないだろうけど、内容はおかしくても、家族仲も夫婦仲も多分大丈夫です。
でも、歯は大丈夫じゃないかもしれない。
治療から3週間近く経ってもこれじゃあ、神経抜かなきゃいけないのかなと思うほどに痛いのです。
でも、痛いの右上の奥なんだ。削ったの右下の真ん中なんだ。
これ、神経抜けばどうにかなる話なのかな? 違うんじゃねえの!?
そんなこんなで小説も書けていませんが、そろそろ寝ようと思います。
彼奴が帰ってくると何が困るかって、きいこがありとあらゆる物をねだるのですよ。
そして、それをホイホイ買い与えるのですよ、やつは。
そして、きいこはそれを床とか机の上とかに放置するんですよ。
包装紙とかその辺だけじゃなく、プレゼントそのものが放置されてたりするので実にどうかと思う。
お前、身の回りは綺麗にしろとあれほど!!
お前の娘は物を大事にしない、片付けないんだから次から次へと新しいものを与えるなとあれほど!!
もう、親子揃ってこれかと言わざるを得ません。
なんで子供のことほぼ全部丸投げのくせに、足まで引っ張る。
そして何より一番むかつくのは。
「なぜ、こっちには何も買わないかな」
「えー だって、何を買っても喜ばないじゃん」
「それはお前が欲しいと言ったものを尽く無視するからだ」
装飾品とか服とか、全く興味がないからな。
要らないもの送りつけられても、むしろ嫌がらせに近いものあるからな。
贈られたものに文句を言うなは正論かもしれませんが、毎日働いて、学童に迎えに走って、これから夕飯作ったり家事やらなきゃいけない忙しい時に、生けたり植え替えたりしなければいけない花束もらって喜べますか。
私は駄目だった。
なぜ、普通にケーキとかお菓子じゃ駄目だったのか。
あれは今思い返しても違うと言わざるを得ない。
ただ、贈るたびにお礼じゃなくて文句を言われるのも嫌でしょうな。
じゃあ、なんでこれ欲しい言ったものを贈らないのか疑問ですがな。
お菓子! お菓子食べたい!
お取り寄せな一寸いい食材でも良い! 加工済みの温めれば食べれるようなやつ!
そう言うのは太るって、もう、その時期は過ぎたんだよ!
ちゃんと走ってるから、それなりに痩せたんだよ!
結婚する前からプレゼントの攻防戦が色々あります。
そう言うのを通り越した結果、クリスマスも誕生日もきいこだけで、私は無視されています。
物欲がないわけじゃない、むしろ貪欲なのですが、その方向が若干ずれているので、面倒になったそうです。
なにせ、普通の人が喜ぶものを尽く嫌がるからな!!
「そうは言うけど、何が欲しいの?」
「だから、いつも言ってるじゃないか。お菓子でいいんだ。お菓子」
「だって、消えもんじゃんー
お菓子ならうなぎパイ買ってきたよ」
「消え物で何が悪い。普段食べられないお菓子とか、普通に嬉しいだろ!
大体、うなぎパイは全員が対象のお土産じゃん。個人宛プレゼントにカウントするな。
あと、多分、今だったらメネデールと新しいプライパンを喜ぶ」
「メネデールって何。フライパンは普通に買いなよ」
「買い物とかめんどくてなー メネデールは植物の活性剤です」
「やっぱり消耗品じゃん。
それに欲しいって言ったもの買っても、それはそれで文句言うでしょ」
「買う前から勝手に決めつけるなよ。
ちなみに何を前提で話をしている?」
「ポメラとか」
「当たり前だろおおおおお!! あれ、5万もするんだぞ、高すぎるわ!!!」
「滅多に物欲しがらないんだから買えばいいのに。
それに、今使ってるタブレット調子悪いって言ってなかった?」
「言ってる。重いし、固まるし、落ちる」
「新しいの買いなよ」
「この手の電化製品は何を基準に買ったら良いかわからんので嫌だ。
あと、タブレットは所詮タブレットで文字を書く機能が微妙だから嫌だ。
エクセルが欲しい。あと、広告に邪魔されない文書アプリが欲しい」
「それだとノートパソコンかね」
「パソコンは今のカバンに入れて持ち歩けないからなー
仮に入れられても重いだろうしなー」
「だから、ポメラ買えばいいのに。あれだけ絶賛してるんだから」
「文章だけに5万はない。
あと、WEBへの移動とか考えると、何らかのツールがいるのは変わらない」
「結局、他の機能もいるのね。絵を書いたりとかはもうしないの?」
「指で書くのが嫌になった。ペンタブ欲しい」
「iPad買おうよ! 新しいやつ!」
「きいこは参戦して来なくていいから。
って言うか、お前関係ないし既に持ってるだろ、やはり勝手に買い与えられたやつを。
……本当に、なんで買った! あんな高いもん!! 子供に甘いのもいい加減にしろ!!」
なんか、離れて暮らしている時間のほうが長くなりつつあるせいか、価値観がずれてきてる気がするんですよね。
滅多に会えないからでは済まなくなってる気がするんですよね。
私に5万出すなら、一泊でいいから旅行に行こうよ。その方が全員が楽しい。
「だから、買えば良いじゃん。適当なタブレットを」
「選ぶのが面倒い。もう、お前なんか熟年離婚されてしまえ」
「なんで。って言うか、捨て台詞にしてはおかしくない?」
大体そんな感じで上野の科学博物館に行った帰りに秋葉原によって、ご飯食べて、タブレットを見て、やっぱりどれも同じに見える。どれが良いのかわからんとなり、もう、どれでも良いならと通販で新しいのを買ってもらいました。
わーい(棒。
結局のところ、物が欲しいのではなく、きいこに構うばかりでこっちは蔑ろにされているのが気に入らないのです。
俺は天上天下唯我独尊の構ってちゃんだと忘れたか。
常にご機嫌取って構わないとキレるぞ。ちゃんととってもキレるぞ。
彼奴、本当になんで私と結婚したんだ。おかしいんじゃないか。
それはそれとしても、きいこ10:私0.5以下な比率は流石に文句言われても仕方ないんじゃないかと気がついていただきたい。
確かにきいこは手間かからん子ですが、ソロプレイはやっぱり辛いんですよ。
高校はPTAの役割当たらなくて良かった。
会社辞めたら向こうに行っても良いんじゃないかと思うんだけど、きいこの学校あるから卒業まで。
その後は進学先にも寄るけど、どの道、家がな。貸すにしても片付けなきゃいけないし。
大体そんな感じで面倒です。再就職ともども。
そして、「なんか恒例の身内ネタにしても微妙にテンションが違うな」と気が付かれたか、「いつもと同じじゃねえか」と思われたかわかりませんが。
歯が痛いんです。
もう、今日は一日中歯が痛いんです。
いつだったか、エジプトの王様が虫歯の痛みを紛らわすために酒のんで飲んだくれになった話を読んだなと思い出すほどに。
お陰で若干テンションがおかしくて、内容もおかしいなと思います。
何処がってほら、西武の話ししてないでしょ。
普段、延々と書き連ねるのに。
後、こっちも構えとかまず言わないからな。言うくらいなら熟年離婚のがマシぐらいに思ってるからな。
そういえば、修さんのキーホルダーを貰ったこともありましたね。
大喜びした後、大事にしまい込んで「つけないのか」って言われたのが。
だって、傷がついたらどうしてくれる。彼奴、ただでさえ怪我で色々やらかしてるのに縁起悪いだろ!
後、カバンに付けるには大きすぎて重かったんです。やだよ。
まあ、誰も心配しないだろうけど、内容はおかしくても、家族仲も夫婦仲も多分大丈夫です。
でも、歯は大丈夫じゃないかもしれない。
治療から3週間近く経ってもこれじゃあ、神経抜かなきゃいけないのかなと思うほどに痛いのです。
でも、痛いの右上の奥なんだ。削ったの右下の真ん中なんだ。
これ、神経抜けばどうにかなる話なのかな? 違うんじゃねえの!?
そんなこんなで小説も書けていませんが、そろそろ寝ようと思います。